野球専門 私が味わった野球肘その4
少し空きましたが、、、
ご覧頂きありがとうございます😊
私ごとですが風邪ひきました🤧
皆様は体調管理気をつけてくださいね😃
今回は以外と知らない投球動作時の前腕の使い方❗️
前回の話
コッキング前期は手のひらがセカンド方向に向いている回内を見てくださいとお伝えしました😃
今回はその続き、、、
回内した前腕から肘が屈曲していきコッキング後期から加速期は手のひらが自分の頭に向いている回外に変わります❗️
回外になっている前腕をリリース期に回内させ人差し指、中指の先まで意識してボールを解き放すのが本来の前腕の動きです😃
この前腕の動きが間違えると野球肘の原因になります❗️
特に私が1番見るポイントはコッキング前期の回内です😃
投球動作は前腕、肘の初動が1番大事です❗️
楽しく野球をしたいなら
違和感を感じたら勇気を持って監督、コーチ、親に言いましょう😃
これが近道です❗️
ではまた⚾️
